沖縄県に引越ししてきましたが、予想通り暑いのでのどが渇きます。水やお茶を結構たくさん飲むんですよね。
今までは常温で置いていたミネラルウォーターを飲んでいたのですが、沖縄だとどうしても冷えているお水を欲してしまうので、ミネラルウォーターは冷蔵庫で冷やすようにしています。
なので、ウォーターサーバーの契約は絶対的な存在だなと思いました。
ペットボトルを冷やすのを忘れていたとしても、すぐに冷たい美味しいお水が出てくるわけですから。
で、沖縄県で契約するならどこのウォーターサーバーがいいのか?ということを調べてみました。
ウォーターサーバーに求める条件
僕的にウォーターサーバーを契約するうえで必須ポイントが次のものになります。
- ボトルが廃棄できる
- なるべく安い
- 水の質が良い
ということです。
まず、「ボトルが廃棄できる」ということですが、今までは一軒家だったのでそれなりにスペースがあったのですが、沖縄では賃貸マンションなのでスペースが限られています。
ウォーターサーバーの水は廃棄できない返すタイプと、廃棄できるペットボトルタイプの2種類があります。
廃棄できないタイプの返すボトルタイプって結構スペースを取るんですよね。水が入っていたらしょうがないですが、空のボトルにスペースを取られるのはちょっと嫌です。
なので、廃棄できるタイプのボトルというのは僕的に必須でした。
あと「なるべく安い」ということですが、水を結構飲むのでなるべく安く利用できたほうがいいに決まっています。
後、沖縄県って送料が結構高い時があります。
引越して間もない時にビールを箱で頼んでおこうと思い、楽天で送料とか見ずにネット通販で購入したら、送料が3,500円になっていました・・・。
ビールがもうひと箱購入出来ていたぐらいの金額です。
最後に「水の質が良い」ということもあります。
人間の体って水分がほとんどとかっていうぐらいですので、なるべく質の良い水を体に取り入れたほうが健康的にはいいはずです。
なのでビタミンやミネラル、シリカなどがバランスよく含まれている水がいいなと。
子供もまだ小さいですので健康には気を使いたいところですからね。
なので、安いのは安いほうがいいですが微妙な水で安いのなら、ちょっと安いとは言えなくても質の良い水のほうがいいかなというぐらいです。
ボトルが廃棄できるウォーターサーバ
まずボトルが廃棄できるワンウェイシステムのウォーターサーバーですが、まずこの条件の時点でかなり厳選されます。
あまり小さな業者と契約するのは嫌なので、大手の業者で廃棄できるボトルを採用しているのが次の3社でした。
- プレミアムウォーター
- フレシャス
- コスモウォーター
- ワンウェイウォーター
- アクアセレクト
- うるのん
この5社でした。ただ、フレシャス、コスモウォーター、ワンウェイウォーター、うるのんは沖縄は対象外になっていたので実質2社ということになります。
廃棄できるボトルのほうが資源ゴミなどで出すだけなので、場所を取らないし絶対に良いともうけど、意外と廃棄できるボトルを採用している宅配業者って少ないんですね・・・。なんでだろう?
この条件の時点でプレミアムウォーターかアクアセレクトのどちらかということになりました。
なるべく安い
次になるべく安いと事ですが、絶対的に必須の廃棄するボトルの時点で2社に絞られているので2社での価格比較をしてみました。
まずサーバーのレンタル料金です。
プレミアウォーター・・・無料
アクアセレクト・・・無料
プレミアムウォーターは高性能でデザイン性のあるものならレンタル料金がかかるのもありますが、無料のやつがあるのでそれで十分です。
無料のものでもプレミアムウォーターのサーバーはおしゃれな感じがします。
で、お水自体の値段は次のようになっています。
プレミアムウォーター12Lの2本・・・税込3,974円
アクアセレクト8Lの3本・・・税込4,309円
ボトルの大きさが8Lと12Lで違うですが、トータルすると24Lということになり、335円ほどプレミアムウォーターのほうが安くなります。
あと、お水の送料ですが次のようになっています。
プレミアムウォーター・・・沖縄本島220円、石垣・宮古島エリア715円
アクアセレクト・・・沖縄本島2,616円
となっていて、アクアセレクトはちょっと高いです。毎回この金額で送ってもらっているのはもったいないなと。
その点プレミアムウォーターは220円となっていて十分許容範囲内です。
お水本体も送料もプレミアムウォーターのほうが安いですね!
水の質が良い
お水はできるだけ自然な感じのお水がいいので、加熱処理とかを行っていない「天然水」がいいなと思っていました。
人工的に作られたミネラルウォーターよりも、天然水のほうが何となく体によさそうな気がしますからね。細かいところはわからないですが。
プレミアムウォーターとアクアセレクトのお水は次のようになっています。
プレミアムウォーター・・・天然水
アクアセレクト・・・天然水
どちらも天然水でした!
プレミアムウォーターのお水の採取地はいくつかあるのですが、沖縄に発送してもらえるのは「熊本県 南阿蘇村」の天然水で、アクアセレクトは「三重県 宮川」の天然水とのことでした。
どちらもこだわりある良さそうなお水だったのですが、プレミアムウォーターの南阿蘇村のお水にはシリカが含有しているとのことだったので、どちらかというと個人的にはこっちのほうがいいかなという感じです。
シリカとは
肌や髪、爪、血管、細胞壁に含まれていて、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸、コンドロイチンを作ったり強化してくれる
アクアセレクトの宮川のお水にもシリカが含まれているのかもしれませんが、書かれてはいなかったのでどうなのか分かりません。
まとめ
上記のように、
- ボトルが廃棄できる
- なるべく安い
- 水の質が良い
このような必須ポイントを比較して、沖縄でウォーターサーバーを契約するならどこがいいか?ということを考えたところ「プレミアムウォーター」ということになりました。
プレミアウォーターはボトルは廃棄出来て値段も手ごろ、お水も天然水となっているので、沖縄に限らず日本に住んでいる人にはおすすめのウォーターサーバーですね。
実際に注文してリビングにさっそく置きました!おしゃれな感じです(^^)/
水もおいしいく飲みやすいですね。
キッチンの蛇口が浄水器が一体型になっているタイプなので、浄水器を購入して飲んだのですがちょっと飲みにくさがありました。沖縄の水道水は硬水だからなのかもしれませんが。
その点、プレミアムウォーターはマイルドな感じです。