SWEET LOVE SHOWER(スイートラブシャワー)
山梨の夏フェス!
富士山の絶景とともに、音楽を楽しめるリピーターの多いフェスです。
7~8月中旬のフェスよりも若干暑さもマシだし、ステージ間が動きやすいのも、良い!
こちらでは、2019年の出演アーティスト・チケット・交通アクセス・宿泊・タイムテーブルなどを紹介します。
日程・場所
●日程●
2019年8月30日(金) 31日(土) 9月1日(日)
開場9:00 開演10:30
●日程●
山中湖交流プラザ きらら (住所:山梨県南都留郡山中湖村 平野479-2)
出演アーティスト
チケット・プレイガイド情報
料金
入場券
3日通し券:28,000円
2日通し券:19,000円
1日券:10,800円
3日通し券(早割):27,000円
駐車場
3日通し券:7,500円
1日券:各日2,500円
※入場券・駐車場共に当日券はなし
チケット申込み
≪限定早割チケット≫
限定早割:2/27~3/11
※以下は2018年の情報。2019年版は発表次第随時更新!
ファミリーマート先行販売受付:4/27~5/14
第1次抽選受付:5/23~
第2次抽選受付:6/13~
第3次抽選受付:7/6~
※1人1公演につき4枚まで申込み可能
※小学生以上チケットが必要
※未就学児は保護者同伴に限り保護者1名につき1名のみ入場可
チケットリセール(チケトレ)
チケットを譲りたい、譲ってもらいたい!という方には、SNSでの取引よりも安全なチケトレがおすすめです。
これは、チケット購入後に参加できなくなってしまったライブのチケットを誰かに「譲りたい方」と、そのライブのチケットを「買いたい方」をマッチングしてくれるシステムです。
購入・出品の取引には必ずチケトレ運営事務局が本人確認を行うため、安心して取引することができます。
チケット代金のやりとりはチケトレ運営事務局を介するので、当事者同士のやり取りによるトラブルの心配はありません。
万が一、偽のチケットであったり、出品者からチケットが届かなかった場合は、購入者に全額返金してもらえる保証もあるので安心です。
2018年は8/1~受付開始でした。2019年の情報は情報解禁次第更新します!
交通・アクセス
①オフィシャルバスツアー
2018年は、新宿・東京・横浜・大宮・千葉・町田(復路のみ)・静岡・甲府・大月・松本・名古屋・新大阪・富士山・御殿場・新松田からオフィシャルバスツアーがありました。
乗り換えなしでバスに乗っていれば会場に着くので楽ちんです。
②特急列車+接続バスプラン
新宿駅・八王子駅~大月駅を特急スーパーあずさ1号で移動⇒大月駅~ 会場を接続バスで移動します。
料金は、新宿駅乗車:4,000円 八王子駅乗車:3,500円。新宿発は7:00、八王子発は7:29で、会場に9:30到着予定になります。
オフィシャルツアーの新宿発が2800円なので特急列車プランの方が値段は高くなりますね。
でもオフィシャルバスツアーだったら乗車時間がはっきりと読めなくて乗るまでに長蛇の列・・・という可能性もありますが、特急列車なら指定席なので発車までに行けばOK。この差かなと思います。
③宿泊プラン
会場周辺の宿泊施設に泊まるプランです。会場から徒歩圏内プラン、送迎付きのプラン、送迎なしのプランがあります。
民宿相部屋プランから、旅館・ホテルプランなど、宿泊形態は色々です。相部屋って斬新w
④駐車場付きマイカー宿泊プラン
車で行って会場周辺で宿泊したい人向け。オフィシャルでの予約になります。
会場周辺の駐車場に駐車して会場まで徒歩で行き、ライブ終了後は徒歩で駐車場まで戻り車で宿泊施設まで行くプラン。
提携している宿泊施設が少ないのですぐ売り切れそう。
⑤車
会場まで直接車で行く場合は、駐車券が必要になります。
駐車券は早めに完売してしまうので、とにかく諦めず早めに応募しましょう。
でもオフィシャルの駐車場がだめなら、民間駐車場も停めれるみたいですね。フェスの時って周りの民間駐車場は閉鎖されてることが多いのに、ラブシャはそんなことないんですね。
民間駐車場というか、周りの宿泊施設とかテニスコートとかがこの日だけ開放しているみたいです。もちろん有料。
でも会場からけっこう近い所の民間駐車場もあるみたいで、荷物の多い人だとすぐに取りに行けるレベルだそうですよ。
ラブシャの駐車場のチケットないって言ってるひと多いけど、臨時でやってる民間の駐車場まじでたくさんあるから安心して良いと思う
— ゆ (@dreamna0fsg) 2017年7月2日
着いたで〜♪
いつもの入場口目の前の民間駐車場に止められたし、去年よりも若干2列分くらい出遅れたけど、ぼっちだしまぁ上等!上等‼︎😁
今日はいい天気☀️ 明日も明後日もお天道様、よろしくぅ❣️#ラブシャ #山中湖 #知り合いで今日明日参戦の方声かけてねー😉 pic.twitter.com/JTxHGB6TCn— ますみどん (@masumidon1) 2018年8月30日
ラブシャ駐車場、列の目の前の
エスペランサ丸石ってとこ停めれた!
探してる方、結構広かったから
全然、入れると思います!#ラブシャ#駐車場#テニスコート— 啓太。⇨ホリック30日。弟(JC3)と参戦。 (@ke_ta_rock) 2017年8月24日
民間駐車場はいくつもあるみたいで、予約可能なところもあるみたいです。
・しろがねパーキング第3P 080-7851-0088 (予約専用)
・KeN's 山中湖駐車場
・民宿 舞富士 0555-65-7978
・スペランザ丸石 0555-65-8358
・ミッチーラブ 0555-65-8151
・わかさぎ屋 0555-65-8028
・対山荘 0555-65-8313
・水明荘 0555-65-8250
・ビューだいはつ 0555-65-8231
↑過去に民間駐車場として貸し出していたところです。2019年もしているかは直接電話をして聞いてみてください!
民間駐車場に停めるなら何時に行けば良いの?って話ですが、2018年には「8時半ぐらいに行っても余裕で駐車できた」という声もありました。
オフィシャル駐車場からの道は片側1車線、なおかつ迂回路がない!なので、帰り際は相当な渋滞が発生します。居眠り運転には気を付けて!!
むしろ道沿いにある民間駐車場だと、会場までも遠くなく、帰りも出やすくて良いっぽいですね。でも民間の駐車場は予約ができるのか不明なので、確実性がないので不安かも。
どちらにも良し悪しがありそうなので、要検討ですね(^^)/
宿泊情報
ホテルの候補としては↓
「山中湖エリア」「富士吉田(車で約30分)」「忍野(車で約20分)」「河口湖(車で約30分)」
ちょっと離れて「静岡の御殿場(車で約40分)」「甲府(車で約1時間半)」「石和(車で約1時間15分)」
あたりが良いかと思います。
ちなみに、オフィシャルバスが出ている大月駅の周りには、ホテルはほぼありません!!w
オフィシャルの宿泊プランで利用されるホテルは貸し切りではないと思うので、これらのホテルの一般客枠を狙って予約する方法もあります。
たぶん貸し切りではないと思うのですが。
2018年には5月後半でこんな声も・・・(◎_◎;)
ラブシャのホテル取ろうと思ったらもうないんだけどどうしよう(笑)
— あーちゃん (@10969ayu_ayu) 2018年5月27日
とにかく早めに予約しましょう!
このあたりは富士山目当てや富士急ハイランド目当ての観光客もたくさんいますので!!
山中湖・忍野周辺
富士吉田
山中湖・忍野周辺