神奈川県の方もポケモンカードにハマっている人は多いでしょうね。ポケモンカードは全国的だけじゃなくて世界的にも人気が高いカードですから。
人気が高いからこそ1枚のカードが驚くような金額になったりします。
先日、シャイニートレジャーexのパックを5パックほど購入することが出来ました。ポケモンセンターオンラインで普通に発売していたので。
このシャイニートレジャーexの当たりカードはナンジャモSARです。このナンジャモSARの買取価格は21,000円前後、販売価格で31,000円前後となっていますからね。
5パック購入するのにかかったお金は送料合わせて3,300円だったので、もしナンジャモSARが出て差し引きで言うとかなり儲かりますよね。もちろん出たとしても売る木はありませんけど。
次に当たりカードといわれているのがリザードンex SARですが、これが買取で14,000円前後、販売で21,000円前後ぐらいになっています。こんなカードも出て欲しい所ですね。
このポケモンカードの値段ですが、日々上下して変動の幅がかなり大きいです。
ナンジャモSARもちょっと前に見た時には買取価格で30,000円近かったような記憶があるのですが…。記憶違いかもしれませんが。
とりあえず変動幅は大きいので、思いっきり上がるかもしれませんが思いっきり下がる可能性も十分あります。
なので、神奈川県の方でポケモンカードを処分したいという時は、なるべく早めに買取業者に査定してもらって売ったほうが良いですよ。価格が上がるとちょっと悔しいですが、下がってしまうと損したような気分になりますからね。
メルカリとかの方が高く売れますが、出品したり発送したりという手間暇が結構面倒です。それならば一気に査定してもらって、現金を手に入れて終わりという方が手っ取り早くていいですよね。
そこで、神奈川県の方でポケモンカードを買取してほしいという時におすすめの買取業者を以下で紹介しておきますね。
トレトク【PR】
神奈川県の方がポケモンカード買取してほしいという時におすすめなのが「トレトク」です。トレトクは業界大手なので安心感抜群です。
高価買取でかなり評判の良いので、たぶん1番高く買い取りしてもらえるのではないかと思われます。
トレトクは神奈川県に店舗はないのですが、宅配買取することが出来宅配キットも貰えるので、その宅配キットに詰めて送るだけです。
宅配買取なので、神奈川県の横浜市や川崎市、相模原市、横須賀市、藤沢市、平塚市、茅ヶ崎市、大和市、厚木市、小田原市、鎌倉市といった神奈川県全域の方が利用することができます。
専門の鑑定士が1枚ずつ丁寧に査定してくれて、人気・希少カードは高価買取してくれますよ。
ですので、神奈川県の方はまずはこのトレトクを利用することを検討するといいでしょう。
わかば
全国に200店舗あるわかばでもポケモンカードの買取をしています。金・プラチナ・銀などの貴金属、ダイヤ・色石などの宝石、バッグ・財布・時計などのブランド品だけでなくポケカも買取しているんですよね。
ここは状態が悪くてもOKとなっているので、傷や汚れなどで他店で断られた商品も買取してくれますよ。もちろん買取不可もあるとは思いますので、とりあえず相談してみるといいでしょう。
また、カードのレアリティに制限はなく、英語版や海外版、年代の古いカードも大歓迎で買取してくれますよ。
このわかばは神奈川県に13店舗ほどありますので、自分の家から近い所に売りに行くといいでしょう。
●ダイエー相武台店
【住所】神奈川県座間市広野台1丁目3-30 ダイエー相武台店 2F
【電話番号】046-200-7893
●湘南モールフィル店
【住所】神奈川県藤沢市辻堂新町4丁目1-1 湘南モールフィル 2F
【電話番号】0120-222-524
●溝の口プライム店
【住所】神奈川県川崎市高津区溝口1丁目8-7 溝の口プライム 1F
【電話番号】044-299-9387
●ノジマモール横須賀店
【住所】神奈川県横須賀市平成町3丁目28−2 ノジマモール横須賀 2F
【電話番号】046-874-5001
●イオン藤沢湘南ライフタウン店
【住所】神奈川県藤沢市大庭5061-2 湘南ライフタウンショッピングセンター 2F
【電話番号】0120-222-524
●スーパービバホーム長津田店
【住所】神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台4丁目6−1 スーパービバホーム長津田店 2階
【電話番号】0120-866-228
●横浜ワールドポーターズ店
【住所】神奈川県横浜市中区新港2丁目2-1 横浜ワールドポーターズ 6階
【電話番号】045-228-8988
●西友二俣川店
【住所】神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目52−1 西友二俣川店 3F
【電話番号】045-367-7133
●アツギトレリス店
【住所】神奈川県厚木市戸室5丁目31-1 アツギ・トレリス 3階
【電話番号】0120-35-5602
●コピオ相模原インター店
【住所】神奈川県相模原市緑区向原4丁目2-3 コピオ相模原インター専門店内
【電話番号】042-816-2150
●小田原鴨宮店
【住所】神奈川県小田原市中里175-8 せんだいビル 1F
【電話番号】0465-20-4447
●ライズモール戸塚店
【住所】横浜市戸塚区戸塚町1313-7 ライズモール戸塚店 1階
【電話番号】045-390-0040
●ドン・キホーテひらつか店
【住所】神奈川県平塚市田村2丁目7-31 ドン・キホーテひらつか 1F
【電話番号】0120-222-524
フルコンプ
フルコンプは公式サイトにポケモンカード新作の買取表などが記載されていますので参考にすると良いですよ。
買取依頼をするときは同名カード・同レアリティごとにまとめて、スリーブ・ローダーを外した状態で、買取表に載っているカードと載っていないカードに分別して持って行くようにしましょう。
参考価格は記載されていますが、傷や汚れ・在庫数や相場の変動により変わる可能性もあるので注意してください。
ポケモンカード公式サプライ品も買取していて、その買取表なども公式サイトに掲載されていますよ。
フルコンプは神奈川県に3店舗ほどあります。
●横浜店
【住所】神奈川県横浜市西区南幸2-8-9 ブライト横浜ビル2F
【電話番号】045-314-2652
●川崎店
【住所】神奈川県川崎市川崎区駅前本町5-3 KOWA川崎駅前ビル6F
【電話番号】044-201-2652
●厚木店
【住所】神奈川県厚木市中町2-1-7 藍澤ビル5F
【電話番号】046-296-2652
【公式サイト】https://www.fullcomp.jp/
大黒屋
ブランド買取で有名な大黒屋でもポケモンカードゲームの買取を行っています。
この大黒屋は神奈川県に4店舗ほどありますが、ポケモンカードの買取を行っていない店舗もありますので、まずは電話で確認してからお店に行くようにしましょう。
サーフゴーSAR、これクレーAR、151シュリンク付きボックス、エリカの招待SR、リップSAR、アラブルタケAR、パラソルおねえさんSR、テツノブジンUR、カウンターキャッチャーUR、ウェーニバルSAR等直近でもかなり豊富な買い取り実績がありますよ。
●吉祥寺買取センター
【住所】東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-5 山利屋ビル2階
【電話番号】0422-28-4030
●国分寺駅前店
【住所】東京都国分寺市本町3-4-3 茶金ビル1F
【電話番号】042-329-5177
●府中駅前店
【住所】東京都府中市寿町1-1-32 いつかビル1F
【電話番号】042-358-1645
●町田店
【住所】東京都町田市原町田6-8-1 町田センタービル外向店舗区画8
【電話番号】042-710-6630
トイズキング神奈川買取センター
トイズキング神奈川買取センターのポケモンカード買取は専門バイヤーによるこだわりの査定となっています。未開封のボックスから拡張パック、プロモカード、サポート、ファンクラブ、旧裏面、周年記念のカード、キャンペーンのポケモンカードを買取してくれますよ。
店舗へ持ち込みするのでも良いですし、無料宅配、出張買取もしています。ポケカに限らずフィギュアやポケモンセンターのぬいぐるみといったポケモングッズも買取可能です。
ミミッキュSPA10,コイキングタマムシ大学、ルザミーネSR、ルチアSR、リーリエSR、アローラの仲間たち、ブラッキーVMAX HR、ルザミーネSR、ミモザSAR PSA10、ベルSR、リーリエSRと多彩な買い取り実績がありますよ。
ティム
ティムは中山店と溝野口店があります。
中山店は中山駅近くのトレカショップで、階段上がって店内に入る前に沢山の高額買取をしている商品情報のPOPが展開されています。何が高く買取している鏡やすいですよ。
溝野口店は溝野口・高津駅近くのトレカショップで、店内はとても見やすいショーケースでの展示をしています。ボードゲームの店内レンタルもしていますよ。
●中山店
【住所】神奈川県横浜市緑区台村町195 森ビル201
【電話番号】045-937-5160
●溝の口店
【住所】神奈川県川崎市高津区溝口3-1-1
【電話番号】044-387-6710
【公式サイト】https://tim-tcg.com/
ホビーステーション
ホビーステーションは様々なジャンルのトレーディングカードの販売・買取をしている専門店です。カードゲームが大好きな人を応援するお店ですね。
デュエルスペースもありますし、イベント・退会が盛りだくさんなのでかなり入り浸って遊ぶことができます。
お店には遊び方やアドバイスのできるスタッフもそろっていますので、カードゲームの事なら何でも聞いてみるといいでしょう。
●川崎店
【住所】神奈川県川崎市川崎区小川町2-7 アイビータワー6F
【電話番号】044-245-0780
●横浜店
【住所】神奈川県横浜市西区南幸2-16-20 オーチュー横浜ビル9階
【電話番号】045-577-3899
●湘南藤沢OPA店
【住所】神奈川県藤沢市南藤沢22-3 B2F
【電話番号】0466-26-8833
●溝口店
【住所】神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 マルイファミリー溝口 8F
【電話番号】044-712-5591
●本厚木店
【住所】神奈川県厚木市中町4丁目14-6 パティオビル2F
【電話番号】046-222-2552
【公式サイト】https://www.hbst.net/
GEKIRIN湘南平塚店
GEKIRIN湘南平塚店は平塚駅西口から徒歩5分程度の場所位なるポケモンカード専門店です。
ポケモンカードの買取はもちろんの事、ポケモンに関するサプライ品も買取してくれますので、サプライ品も処分したいものがあるのならば持って行ったほうがいいでしょう。
神奈川県のポケモンカード買取の現状
神奈川県は首都圏の一角を占め、ポケモンカード(以下ポケカ)の買取・販売市場が非常に盛んな地域です。横浜市、川崎市、相模原市、藤沢市などの主要エリアを中心に、多くのカードショップが集まっており、ポケカプレイヤーやコレクターが日々訪れています。特に横浜市の「みなとみらい」や「横浜駅周辺」、川崎市の「川崎駅周辺」には、カード専門店や大型家電量販店も集まっているため、最新カードの販売や買取に加え、大会やイベントも活発に行われています。以下では、神奈川県内のポケカ市場における買取・販売の特徴、地域ごとのイベント、コラボレーションの事例などについて詳しく解説します。
【神奈川県内で人気のポケモンカードとキャラクター】
神奈川県内でも「リザードン」「ピカチュウ」「ミュウツー」といった定番キャラクターは根強い人気を誇ります。特にリザードンの初期版や限定プロモーションカードは、横浜市や川崎市のカードショップで高額買取されることが多く、県外からも多くのコレクターが訪れます。また、ブラッキーやニンフィアといったイーブイ進化系のカードも人気が高く、これらのキャラクターは特に「スペシャルアート版」や「ホロカード」などが注目され、需要が高まっています。加えて、神奈川県内ではポケモンセンターでの限定グッズや、イベントで配布されるカードも高価で取引されることがあり、希少価値の高いカードは全国的に見ても非常に高い需要があります。
【ポケモンカードの種類と高額買取のポイント】
ポケモンカードには、光沢のある「ホロカード」や特定の大会やイベントでしか手に入らない「プロモカード」、通常のカードとは異なるデザインが施された「スペシャルアートカード」など、多様な種類が存在します。特にこれらの中でも、希少性の高いカードは高額買取の対象となり、神奈川県内のショップでも特別な査定が行われています。横浜市の店舗では、カードの状態や人気キャラクターの有無により高額査定が行われており、特にスリーブやケースに入れて丁寧に保管されているカードはさらに高値がつく傾向があります。例えば、川崎市のカードショップでは、ピカチュウやリザードン、ミュウツーなどの人気キャラクターの初期版カードやプロモカードが良好な状態であれば、買取価格が通常の数倍になることもあります。
【神奈川県内でのポケモンカードの販売状況と品薄の背景】
神奈川県内のポケカ販売市場は非常に活発で、最新の拡張パックや特別版のパックは発売日と同時に完売してしまうことも珍しくありません。特に横浜市や川崎市、藤沢市のカードショップでは、発売日に行列ができることが多く、人気アイテムが即完売してしまうことも少なくありません。こうした品薄の背景には、ポケモンカードの資産価値としての注目が集まり、プレイヤーやコレクターだけでなく、投資家や転売目的の購入者も増加していることが影響しています。リザードンやピカチュウといった人気キャラクターの高レアリティカードは、将来的な価格上昇を見越して購入されることが多いため、早々に売り切れるケースが多発しています。これに対応するため、事前予約制度を導入している店舗も多く、購入者がスムーズにカードを入手できるような対策が進められています。
【横浜・川崎・相模原エリアでのポケモンカード買取・販売の特徴】
神奈川県内でも、横浜市、川崎市、相模原市といったエリアはポケカ市場が特に活発です。
- 横浜市:横浜市には「みなとみらい」や「横浜駅周辺」にカードショップが集中しています。特に「ヨドバシカメラ横浜」や「ビックカメラ横浜」などの大型家電量販店でも、ポケカが豊富に取り揃えられており、平日・休日を問わず多くのプレイヤーが訪れます。また、横浜の主要カードショップ「ドラゴンスター横浜店」や「カードラボ横浜店」では、特に人気のあるカードを高額買取しており、買取サービスが充実しています。さらに、イベントスペースを活用して定期的に大会や交流イベントが開催され、プレイヤー同士の交流も活発です。
- 川崎市:川崎市の「川崎駅周辺」には、トレーディングカード専門店が集まっており、「トレカの洞窟川崎店」や「ドラゴンスター川崎店」など、人気店舗が多くあります。これらの店舗では、特定の拡張パックやシングルカードの取り扱いが豊富で、初心者から上級者まで幅広い層が利用しています。また、川崎市では、初心者向けの講習会やデッキ構築の相談会が頻繁に開催され、新規プレイヤーが安心して参加できる環境が整っています。川崎市のショップでは、オンライン販売も充実しており、遠方のプレイヤーからも利用されています。
- 相模原市:相模原市には「万代書店 相模原店」や「お宝あっとマーケット相模原店」など、リサイクルショップも含めた多くの店舗があり、ポケモンカードの販売・買取が行われています。特に、リサイクルショップでは中古カードの在庫が豊富で、掘り出し物のカードが見つかることもあります。相模原市では、地域密着型のイベントも開催されており、地域のプレイヤーが集う交流の場としても機能しています。
【公式イベントと神奈川県内でのポケモンカード大会】
神奈川県内では、ポケカの公式イベントが定期的に開催され、多くのファンが参加しています。特に横浜市の「みなとみらい地区」では、ポケモンの大型イベントが行われ、特別なプロモカードの配布や、スタンプラリーなどの企画が実施されることもあり、多くの観光客やファンが訪れます。また、横浜市や川崎市のカードショップでは、毎週末にトーナメント形式の大会が開催され、プレイヤー同士が対戦しデッキ構築のスキルを競い合っています。これらの大会は、初心者から上級者まで幅広い層が参加しており、勝利者には特別なプロモカードや賞品が贈られることもあります。
【神奈川県の観光地とポケモンカードのコラボレーション】
神奈川県内では、地域の観光地や商業施設とのコラボレーションも進んでおり、ポケモンとのタイアップイベントが開催されることが多くあります。たとえば、横浜市の「赤レンガ倉庫」や「みなとみらい」地区では、ポケモンイベントが行われ、限定のグッズやプロモカードが配布されることがあります。また、湘南エリアでは、海や観光名所とコラボした特別デザインのスリーブやデッキケースが販売されることもあり、こうしたアイテムは地元のポケカファンだけでなく、観光客にも人気があります。さらに、相模湖リゾートなどでは、自然とポケモンをテーマにしたイベントが開催され、特別なコレクションアイテムが登場することもあります。
【ポケモンカードの高額買取と保管方法】
神奈川県内でポケモンカードを高額買取してもらうためには、カードの状態を良好に保つことが重要です。都心に近い神奈川県では、気候の影響を受けやすいため、カードが湿気や温度変化によって傷んでしまわないように、スリーブやトップローダー(硬質プラスチックケース)で保護することが推奨されます。横浜や川崎のショップでも保管用のケースが販売されており、カードの状態を保つためのアドバイスを提供している店舗もあります。特に初期版やプロモーションカードは、保管方法によって査定価格が大きく変わるため、丁寧に保護することが重要です。
【まとめ】
神奈川県におけるポケモンカード市場は、横浜市、川崎市、相模原市、藤沢市を中心に活発に展開されており、各地で販売・買取や大会・イベントが盛んに行われています。県内の観光地や商業施設とのコラボレーションも多く、地元ならではのアイテムやイベントが楽しめる環境が整っています。オンラインショップや大会の開催も増加しており、遠方のファンや新規プレイヤーも参加しやすく、神奈川県内のポケモンカード市場はさらに成長することが期待されます。