-
ザ・ダイヤモンドホースシューでのホースシュー・ラウンドアップをS席の座席で見る※ランチメニューや値段など
2019/03/04 ホースシュー・ラウンドアップ
ディズニーで一番楽しみにしていたのが、ザ・ダイヤモンドホースシューでのショーであるホースシュー・ラウンドアップです。 何度か見たことありますが、何回見ても楽しいですよね。しかも、子供がウッディが好きな ...
-
東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートのジ・アトリウムでランチ※ビュッフェではなく単品でパスタやカレーを注文
2019/03/04 ジ・アトリウム
東京ベイ舞浜ホテルクラブリゾートに到着したのが12時30分ぐらいだったので、お昼ご飯を食べようとホテルの中にあるジ・アトリウムに行きました。 ロビー階と同じ3階にあります。 ディズニーランドに行って何 ...
-
3歳児の朝食メニュー 食べない時の自己流の対策方法など
息子の朝食を作るのは僕の係です。 毎日メニューに結構悩んでいたのですが、最近は基本的に同じ感じのものの繰り返しです。 今朝は、 こんな感じです。 ・白米(ふりかけ) ・焼き魚 ・こんにゃく ・豆 ・カ ...
-
SHIPSとドラえもんのコラボTシャツを買った!映画 月面探査機のTシャツ
息子用にSHIPSとドラえもんがコラボしたTシャツを買いました! 3月から公開になる2019年のドラえもん映画が『映画ドラえもん のび太の月面探査機』なのですが、その映画をモチーフにしたTシャツです。 ...
-
ドラえもん宇宙ふしぎ大探検Part3のプラネタリウム※あすたむらんど徳島
徳島の国分寺に烏枢沙摩明王のお札を貰いに行ったついでに、あすたむらんど徳島が割と近かったので寄ってきました。 お寺に行くだけだと息子は退屈でしょうし・・・。 初めてあすたむらんど徳島に行ったのですが、 ...
-
子供用にドラえもんカバー付きステンレスボトル(水筒)を購入
保育園に水筒をもっていかないといけないのですが、今まではトイストーリーの柄のステンレスの水筒を持っていっていました。 でも、こないだ「すいとうがこわれたー」って言いながら帰ってきて、実際水筒が何か分か ...
-
成田家※香川県高松市瓦町の焼き鳥屋さん
焼き鳥屋さんで時々行かせてもらうのが香川県高松市瓦町にある成田家さんです。 ご夫婦と息子さんとで営業している凄く感じの良いお店です。昔ながらって感じのお店です。 息子を連れていくと女将さんがいろいろと ...
-
ハワイアンリラックスカフェ リノマーリエ※香川県高松市三条町
2019/02/18 リノマーリエ
奥さんがガーリックシュリンプとモチコチキンが大好きで、時々ガーリックシュリンプとモチコチキンが食べられるハワイアンリラックスカフェ『リノマーリエ』へ行きます。 子供を連れてくる人も多く、息子も連れて行 ...
-
しろとり動物園※香川県東かがわ市にある動物と触れ合えるお気に入りの動物園
2019/02/18 しろとり動物園
しろとり動物園に行ってきました。 高松市内にある家から高速を使って1時間弱で到着するので、 このしろとり動物園って動物との距離が近くて、いろんな動物にエサをあげることができるので息子のお気に入りの動物 ...
-
ステーキハウス一牛(いちご)※香川家高松市太田下町にあるメッチャ美味しい黒毛オリーブ牛専門店にディナーで
ステーキハウス一牛(いちご)に行ってきました。 当日電話したのですが、7時半までの席ならOKということで、僕たちは早く行って食べたらすぐ帰るので全然問題なかったのでその席でお願いしました。 前からお店 ...