高松市瓦町にある貝専門の炉端焼き『ごぼうのてっぺん』に行ってきました。ライオン通り沿いにあるお店です。
「鮨処やまと」のちょうど向かい側にあります。
それにしても、「ごぼうのてっぺん」って変わった名前ですね(笑)
どういう意味があるのかは分からないですが、何かしら意味があるのでしょうね。
炉端焼きのお店で言えば、「北の幸 炉ばた」が同じライオン通り沿いにあります。
「貝専門」っていうのがそそられますよね。
お店の中はコの字型になったカウンターの中で、お店の方が買いを焼いたりいろいろ料理を作ってくれます。
奥は座敷になっているようだったので、結構大人数が入れそうでした。
まず、突き出しみたいなのが、ハマグリの蒸しでした。蒸しっていうのアよく分からないけど、小さな鍋にハマグリが入っていて、コンロに火をつけて開いたらOKという感じでした。
これがメチャクチャ美味しかったです!
出汁も凄い美味しいですし!
貝類以外の料理も豊富で、大根の煮たものや、
この日おすすめだというマグロの刺身、
ピーマン、
といろいろ美味しかったです。
今回はハマグリを焼きや酒蒸しで追加で頼んで、他の貝は食べれなかったですが、アワビやサザエとかも今度食べてみたいです
値段も結構手頃で、夫婦2人で行って結構飲んでお腹いっぱい食べて1万円ぐらいでした。
ちなみに、クレジットカードは使えないので現金のみとなっています。